お家で手軽に!台湾まぜそば
材料 (1人前)
- 中華麺 (蒸し・1玉)100g
- お湯 (ゆで用)適量
- 水50ml
- (A)ごま油小さじ1
- (A)オイスターソース小さじ1/2
- (A)鶏がらスープの素小さじ1/4
- (A)鷹の爪輪切り小さじ1/4
- 豚ひき肉100g
- (B)しょうゆ小さじ2
- (B)みりん小さじ1
- (B)料理酒小さじ1
- (B)豆板醤小さじ1/2
- トッピング
- ニラ20g
- のり (もみのり)2g
- かつお節2g
- 卵黄1個分
作り方
- 1.ニラは5mm幅に切ります。
- 2.耐熱ボウルに豚ひき肉、(B)を入れ、全体に味がなじむまで混ぜ合わせ、ふんわりラップをかけ、600Wの電子レンジで3分程、豚ひき肉に火が通るまで加熱します。取り出し、全体を混ぜ合わせます。
- 3.別の大きめの耐熱ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、ふんわりラップをかけ、600Wの電子レンジで1分程加熱します。
- 4.お湯を沸騰させた鍋に中華麺を入れ、パッケージの表記通りにゆでます。流水にさらしてぬめりを取り、ザルに上げて水気を切ります。
- 5.3に4を入れ、全体に味がなじむまでよく混ぜ合わせます。
- 6.器に5を盛り付け、1、かつお節、のり、2の順にのせます。中央に卵黄をのせて完成です。