簡単に作れる もやしのあんかけ焼きそば
材料 (1人前)
- 中華麺 (蒸し)1玉
- もやし100g
- 豚こま切れ肉80g
- お湯150ml
- (A)しょうゆ小さじ1
- (A)オイスターソース小さじ1
- (A)鶏ガラスープの素小さじ1/2
- (A)すりおろし生姜小さじ1/2
- 水溶き片栗粉大さじ1.5
- ごま油大さじ1
- トッピング
- 小ねぎ (小口切り)適量
作り方
- 1.フライパンにごま油を入れ中火で熱し、中華麺を入れて時々裏返しながら5分程焼きます。両面に焼き色がついたら取り出します。
- 2.同じフライパンのまま、豚こま切れ肉を入れ中火で炒めます。焼き色がついたらもやしを入れ2分程炒めます。
- 3.豚こま切れ肉に火が通ったら、お湯、(A)を入れ中火で加熱します。煮立ったら弱火にし水溶き片栗粉を入れ、とろみがついたら火から下ろします。
- 4.器に1をのせ、3をかけ小ねぎを散らして完成です。