もちもちカボチャのお月見だんご
材料 (4人前)
- 白玉粉150g
- かぼちゃ150g
- 水150ml
- お湯 (ゆで用)適量
- 氷水 (冷やす用)適量
- トッピング
- ゆであずき60g
- ホイップクリーム10g
- 黒蜜大さじ1
- きな粉小さじ1/2
作り方
- 準備.かぼちゃの種とワタを取り、皮をむいておきます。
- 1.かぼちゃは一口大に切ります。耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジでやわかくなるまで6分ほど加熱します。
- 2.木べらでペースト状になるまでつぶします。
- 3.ボウルに白玉粉、2を入れて、水を少しずつ加えながら耳たぶ位の固さになるまでこねます。
- 4.直径2cmほどに丸め、沸騰したお湯に入れてゆでます。
- 5.浮かんできてからさらに2〜3分ゆで、氷水に浸して冷やします。
- 6.器に水気を切った5を盛り付け、トッピングをのせて出来上がりです。