レンコンとこんにゃくの味噌炒め

レンコンとこんにゃくの味噌炒め
調理時間:30分
費用目安:400円前後

料理のコツ・ポイント

アク抜き済みのこんにゃくを使う場合は、手順3を省いてお作りいただけます。
調味料を入れたら、焦がさないように、混ぜ合わせながら仕上げてください。

材料 (2人前)

  • レンコン
    200g
  • こんにゃく (1枚)
    200g
  • お湯 (ゆでる用)
    1000ml
  • 塩 (塩もみ用)
    小さじ1
  • (A)みそ
    大さじ1.5
  • (A)料理酒
    大さじ1
  • (A)みりん
    大さじ1
  • (A)砂糖
    大さじ1/2
  • (A)しょうゆ
    小さじ1
  • ごま油
    大さじ1/2

作り方

  • 準備.
    レンコンは皮をむいておきます。
  • 1.
    レンコンは、5mm幅のいちょう切りにします。
  • 2.
    こんにゃくは手で一口大にちぎります。
  • 3.
    ボウルに2、塩を入れ、手でよく揉みこみます。お湯を沸騰させた鍋に入れ、中火で3分程ゆで、湯切りをします。
  • 4.
    別のボウルに(A)を入れ、よく混ぜ合わせます。
  • 5.
    中火に熱したフライパンにごま油をひき、1、3を入れ、レンコンに火が通るまで5分程炒めます。
  • 6.
    4を回し入れ、全体に味がなじむまで、中火で3分程炒めたら、火から下ろします。
  • 7.
    器に盛り付けて完成です。