おせち料理の一品に たたきごぼう
材料 (2人前)
- ごぼう150g
- お湯 (ゆで用)500ml
- 酢 (ゆで用)大さじ1
- 白いりごま大さじ1
- (A)しょうゆ大さじ1
- (A)みりん大さじ1
- (A)酢大さじ1/2
- (A)砂糖小さじ1
作り方
- 準備.ごぼうは皮をこそげ落としておきます。みりんは、加熱を行いアルコールを飛ばし粗熱をとっておきます。
- 1.中火に熱したフライパンに、油をひかずに白いりごまを入れ、焦がさないように弱火で2分程炒り、火を止めて一度器に取り出します。
- 2.ごぼうは3cm幅に切ります。
- 3.お湯を沸騰させた鍋に酢、2を入れ、ひと煮立ちさせたら3分程ゆで、ザルに上げて湯切りをします。
- 4.3をめん棒で数回たたきます。
- 5.すり鉢に1を入れ、少し粒が残る程度にすりこぎですります。
- 6.(A)を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 7.4を入れ、よく混ぜ合わせ、器に盛り付けて出来上がりです。