ソースはレンジで!北海道トマトの冷製まぜそうめん

ソースはレンジで!北海道トマトの冷製まぜそうめん
調理時間:15分

料理のコツ・ポイント

・ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。
・トマトの水分量に合わせて、塩加減はお好みで調整してください。

材料 (1人前)

  • そうめん
    100g
  • お湯 (ゆで用)
    適量
  • きたやさい きゅうり (50g)
    1/2本
  • きたやさい トマト (200g)
    1個
  • 氷水 (冷やす用)
    適量
  • ツナ油漬け (1/2缶・正味量)
    25g
  • (A)EVオリーブオイル
    大さじ1
  • (A)塩
    小さじ1/2
  • (A)すりおろしニンニク
    小さじ1/2
  • (B)EVオリーブオイル
    小さじ1
  • (B)粗挽き黒こしょう
    小さじ1/4
  • (B)塩
    ひとつまみ
  • トッピング
  • バジル
    2枚

作り方

  • 準備.
    「きたやさい トマト」はヘタを取り除いておきます。「きたやさい きゅうり」はヘタを切り落としておきます。
  • 1.
    「きたやさい きゅうり」は1cm角に切ります。
  • 2.
    「きたやさい トマト」は1cm角に切り、トッピング用に40g取り分けます。
  • 3.
    大きめの耐熱ボウルに2、(A)を入れて混ぜ合わせます。ラップをせずに600Wの電子レンジで7分ほど加熱します。
  • 4.
    氷水に当てながら、とろみがつくまで全体を混ぜ合わせます。
  • 5.
    ボウルに1、トッピング用の2、ツナ油漬け、(B)を入れて混ぜ合わせます。
  • 6.
    鍋にお湯を沸かし、パッケージの表記通りにゆでたらお湯を切ります。流水で冷やし、水気をよく切ります。
  • 7.
    器に水気を切った6、4、5を盛り付け、バジルをのせて完成です。