食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
本当に美味しくてパラパラしっとりな『玉子炒飯』
本当に美味しくてパラパラしっとりな『玉子炒飯』
本当に美味しくてパラパラしっとりな『玉子炒飯』
本当に美味しくてパラパラしっとりな『玉子炒飯』
本当に美味しくてパラパラしっとりな『玉子炒飯』
本当に美味しくてパラパラしっとりな『玉子炒飯』
本当に美味しくてパラパラしっとりな『玉子炒飯』
本当に美味しくてパラパラしっとりな『玉子炒飯』
もう一度最初から見る
1/8

本当に美味しくてパラパラしっとりな『玉子炒飯』

いいね:11
保存:20
【レシピあり▷▶︎右にスワイプ!】 ⁡ 具材は卵のみ。 ⁡ 小学生の頃から炒飯を研究してきた僕が本気で一番美味しいと思う玉子炒飯の作り方をご紹介します。 ⁡ この通り作ればお米が驚くほどパラッパラに! でもお米の中は水分を保ってしっとりです。 ⁡ これ、はっきり言って炒飯大革命です! ⁡ 『玉子炒飯』 ⁡ 作ってみたい!タメになった!と言う方は いいね👍と保存↗️(右端の鯉のぼりみたいなマーク)よろしくお願い致します! ⁡ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ⁡ 【材料(1人分)】 熱々のご飯 250g ごま油 大さじ1/2 卵 2個 サラダ油(ご飯用) 大さじ1/2 サラダ油(卵用) 大さじ1/2 ○塩胡椒 4振り ○鶏ガラスープの素 小さじ1/2 ○味の素(お好みで) 3振り 醤油 小さじ1 ⁡ 【作り方】 ①熱々のご飯にごま油を入れて切るように混ぜ合わせたら、卵を1個加え再び切るように混ぜ合わせる。 ⁡ ②フライパンにサラダ油(ご飯用)を加えて中火で熱しご飯をしっかり炒めご飯が1粒1粒ほぐれパラパラになったら片隅に寄せる。 ⁡ ③空いたスペースにサラダ油(卵用)を加えて卵を割り入れてほぐし、半熟になったら卵を崩しながらご飯と馴染ませる。 ⁡ ④○を加えてご飯と馴染ませ再び片隅に寄せたら、醤油を鍋肌から垂らして軽く焦がしご飯と合わせる。器に盛り付けたら完成! ⁡ ✏️だれウマポイント✏️ ✔︎冷めたご飯を使うと炒飯の仕上がりのご飯がボソボソ食感に! ⁡ ✔︎お米1粒1粒にごま油をコーティングさせることでごま油の風味がしっかり効いた玉子炒飯になる他、しっかり炒めてもお米の水分を中に閉じ込めることができるのでボソボソ食感にならない。またお米1粒1粒がほぐれやすくなるので、その結果パラッと仕上がる ⁡ ✔︎お米にごま油を馴染ませた後に卵を混ぜ合わせることでお米の水分を保ちつつパラッとした炒飯に仕上げることができる ⁡ ✔︎卵を2つの使い方に分けて使うことでご飯をパラッと仕上げることができる他、卵感のある炒飯に仕上げることができる ⁡ ⁡ #簡単レシピ #晩ごはん #お昼ごはん #だれウマ  #時短ごはん #節約ごはん #自炊 #ずぼらごはん #おうちごはん #ずぼら #ずぼら飯 #チャーハン #炒飯レシピ #チャーハンレシピ #玉子焼飯 #玉子炒飯

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画