しいたけのエスカルゴバター焼き レシピ・作り方

「しいたけのエスカルゴバター焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

エスカルゴバターは、エスカルゴを美味しく食べるためのバターですが、エスカルゴ以外にも合うんです。 しいたけの軸をバターに加えることで、ボリュームアップします。 エスカルゴバターをパンや、ホタテ、白身魚などに塗って焼いてもおいしいですよ。

調理時間:10分

費用目安:300円前後

材料(2人前)

作り方

  1. 準備. バターは室温に戻しておきます。
  2. 1. しいたけは笠と軸に分け、軸はみじん切りにします。
  3. 2. ニンニクは芯を除き、みじん切りにします。
  4. 3. ボウルにバターを入れ、なめらかになるまで混ぜます。
  5. 4. 3にエスカルゴバターの材料を全てと、1のみじん切りにしたしいたけの軸を加えて混ぜます。
  6. 5. 天板にアルミホイルを敷き、しいたけを裏にして並べ、4を詰めます。
  7. 6. オーブントースターで5分焼き、こんがりとした焼き色が付いたら完成です。

料理のコツ・ポイント

生のパセリを使う場合は、みじん切りにして調理してください。 お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。

たべれぽ
4.6

62件のレビュー

コンテンツがありません。

質問する

人気のカテゴリ